2023.3.26 こども応援配布会 (フードバンクさの)
2023.2.10 今日のお題は「コップ」です


日々の生活の中で、果たして私たちは一日に何回コップを使うでしょう。
そして、同じコップをどれくらいの年月使うでしょう。
言うまでもなく、コップは日常生活の必需品です。
あまりにありきたりの生活道具なので、自分のコップを使用する回数や年数を意識することはほどんどないかも知れません。
施設では基本的にプラスチック製のコップを使いますが、やはり陶器や金属製のものよりも経年劣化が進むので、だんだん汚れも落としづらくなっていきます。
そこで、この度コップを全面的に更新することになりました。
色やサイズの異なるコップを用意して、その中から好みのものを選んでもらいました。一日に何度も口に触れるものですので、これを機に大事に清潔に使う気持ちが今までよりも高まるといいなと思います。